最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月27日(月)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害に遭わないよう注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川警察署管内において警察官を名乗り「奥さん名義のカードが使用された形跡があります。」等の詐欺の電話がかかってきています。
     安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や11...

  • お知らせ
    2024年05月23日(木)

    不審者情報(侵入窃盗)

    吉川警察署よりお知らせします。

     5月22日(水)午前8時ころから午後6時ころまでの間に、吉川市大字川野地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。
     被害に遭わないために≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。

  • お知らせ
    2024年05月23日(木)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害に遭わないよう注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川警察署管内において息子を騙り「投資用の口座を解約してお母さんの口座に入れたい。」「口座番号を教えて」「明日証券会社の人から本人確認のために電話するから」などの振り込め詐欺の予兆電話がかかってき...

  • お知らせ
    2024年05月22日(水)

    防災行政無線(J−ALERT)の放送内容

    これは、Jアラートのテストです。
    こちらは、防災よしかわです。

  • お知らせ
    2024年05月22日(水)

    【本日実施】全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験の実施について

    このメールは、全登録者に配信しています。)
    人工衛星及び地上回線を用いて瞬時に緊急情報を伝達する全国瞬時警報システム(Jアラート)に関し、緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に資するよう、内閣官房、消防庁及び地方公共団体が連携して、防災行政無線にて、全国一斉に情報伝達試験を実施します。

    1 日時 令和6年5月22日(水)午前11時...

  • お知らせ
    2024年05月20日(月)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害に遭わないよう注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川警察署管内において、従兄弟を騙り「郵便局に物を送ったけど届かない。」「後で郵便局から電話がくる」「電話番号が変わっているから教えた番号に掛けてほしい」などの振り込め詐欺の予兆電話がかかってきて...

  • お知らせ
    2024年05月16日(木)

    不審者情報(自転車盗)

    吉川警察署よりお知らせします。

     5月14日(火)午後5時ころから翌15日(水)午前10時ころまでの間に、吉川市(美南3丁目、大字平沼)地内の集合住宅駐車場、コインパーキングで、SUVが盗まれる被害が複数件発生しました。
     被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場...

  • お知らせ
    2024年05月16日(木)

    振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線5月16日10時45分)

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川市内において、吉川市役所の健康保険課職員を騙り「保険料の還付金があります。」等の詐欺の予兆電話がかかってきております。
     お金の話や心当たりのない電話がかかってきたら詐欺を疑い、すぐに吉川警察...

  • お知らせ
    2024年05月15日(水)

    【お知らせ】全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験の実施について

    (このメールは、全登録者に配信しています。)
    人工衛星及び地上回線を用いて瞬時に緊急情報を伝達する全国瞬時警報システム(Jアラート)に関し、緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に資するよう、内閣官房、消防庁及び地方公共団体が連携して、防災行政無線にて、全国一斉に情報伝達試験を実施します。

    1 日時 令和6年5月22日(水)午前11...

  • お知らせ
    2024年05月13日(月)

    振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線5月13日16時00分)

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
    本日、吉川市内において、吉川市役所の職員を騙り「保険料の還付金があります。」「お使いの銀行名を教えてください。」等の詐欺の予兆電話がかかってきています。
     お金の話や心当たりのない電話がかかってきたら詐欺...

  • お知らせ
    2024年05月10日(金)

    不審者情報(自転車盗)

    吉川警察署よりお知らせします。
     
     5月8日(水)午後9時ころから翌9日(木)午前7時ころまでの間に、吉川市大字保地内の集合住宅駐車場で、ミニバンが盗まれる被害が発生しました。
     被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置する・車の...

  • お知らせ
    2024年05月10日(金)

    振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線5月10日13時00分)

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
     現在、吉川市内において、NTTドコモを騙り「あと2時間したら電話が使えなくなります。」等の不審電話がかかってきています。
     お金の話や心当たりのない電話がかかってきたら振り込め詐欺を疑い、すぐに吉川警察...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。