最新から全表示

  • お知らせ
    2024年06月13日(木)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害に遭わないよう注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川警察署管内において市役所の国民健康保険課を騙り、「保険料の払い戻しがあります。」「お使いの銀行はどちらですか。」等の詐欺の電話がかかってきています。
     お金の話や心当たりのない電話がかか...

  • お知らせ
    2024年06月15日(土)

    不審者情報(侵入窃盗)

    吉川警察署よりお知らせします。

     6月13日(木)午後9時ころから翌14日(金)午前10時ころまでの間に、吉川市大字三輪野江地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に窓をこじ開けられ、住宅内から現金が盗まれる被害が発生しました。
    ????被害に遭わないために、≪玄関や窓等を確実に施錠する・センサーライトを設置する≫などし、不審者を見かけた際は、...

  • お知らせ
    2024年06月19日(水)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害に遭わないよう注意してください。

    <詳細>
    本日、吉川警察署管内において特殊詐欺の予兆電話と思われる、孫を騙った不審な電話がかかってきています。このような電話は、孫のほか息子や娘などを騙って、金銭を要求してくる場合があります。
    お金の話や心当...

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    【本日実施】全国瞬時警報システム(Jアラート)による緊急地震速報訓練(1回目)について

    (このメールは、全登録者へ送信しています。)

    全国瞬時警報システム(ジェイ・アラート)による緊急地震速報訓練の実施に伴い、市内73か所にある防災行政無線から訓練放送が流れます。
    防災行政無線から下記の放送が流れますので、実際の災害とお間違いにならないようお願いいたします。

    また、訓練に合わせて自分の身を守る行動が取れるよう、...

  • お知らせ
    2024年06月20日(木)

    防災行政無線(J−ALERT)の放送内容

    「こちらは、防災よしかわです。只今から訓練放送を行います。」
    《緊急地震速報チャイム音》
    「緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは訓練放送です。」×3回
    「こちらは、防災よしかわです。これで訓練放送を終わります。」

  • お知らせ
    2024年06月24日(月)

    テストメールです

    吉川市メール配信サービスの動作確認のため、テストメールを配信します。

  • お知らせ
    2024年06月24日(月)

    防災行政無線放送(6月24日13時20分放送)

    ただいま、吉川市内において気温35度を観測しました。
    水分をこまめに補給し、熱中症にならないよう十分注意しましょう。

  • お知らせ
    2024年06月26日(水)

    振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線6月26日17時00分)

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川市内において、特殊詐欺の予兆電話と思われる、息子を騙った不審な電話がかかっています
     このような電話は、医者や病院の職員などを騙って、金銭を要求してくる場合があります。
     お金の話や心当...

  • お知らせ
    2024年06月28日(金)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害に遭わないよう注意してください。

    <詳細>
    本日、吉川警察署管内において、音声ガイダンスで「NTTファイナンスです。」等の不審な電話がかかってきています。
    お金の話や心当たりのない電話がかかってきたら、すぐに詐欺を疑い、吉川警察署(048-9...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。