최신내용부터 전체표시

  • 알림
    2025/09/21 (Sun)

    【秋の全国交通安全運動を実施中です】

    「秋の全国交通安全運動」を実施しています。

    吉川市では「子どもと高齢者の交通事故防止」及び「自転車の安全利用の推進」を重点目標としています。
    自動車、自転車、歩行者、それぞれの立場で、思いやりと譲り合いの心を持った行動を心掛けましょう。

    【乗車用ヘルメットを着用しましょう】
    道路交通法第63条の11の一部改正(令和...

  • 알림
    2025/09/20 (Sat)

    【不審者情報(自動車盗)】

    吉川警察署からお知らせします。

     9月18日(木)午後7時ころから翌19日(金)午前6時ころまでの間に、吉川市高久地内の一戸建て住宅敷地内で、普通貨物自動車が盗まれる被害が発生しました。
     被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設...

  • 알림
    2025/09/18 (Thu)

    防災行政無線放送(9月18日13時00分放送)

    ただいま、吉川市内において気温35度を観測しました。
    水分をこまめに補給し、熱中症にならないよう十分注意しましょう。

  • 알림
    2025/09/18 (Thu)

    【不審者情報(不審者)】

    吉川警察署からお知らせします。

     吉川市の平沼、中央地内の路上で、女子中学生が男に複数回つきまとわれたとの情報が寄せられました。
     男の特徴は、年齢40歳〜50歳位、体格小太り、頭髪坊主頭、自転車を使用しています。
     お子さんに対し、危険を感じたら≪その場から逃げる・近くの人に助けを求める・防犯ブザーを使用する・大声を出す≫などを...

  • 알림
    2025/09/17 (Wed)

    防災行政無線放送(9月17日12時05分放送)

    ただいま、吉川市内において気温35度を観測しました。
    水分をこまめに補給し、熱中症にならないよう十分注意しましょう。

  • 알림
    2025/09/16 (Tue)

    防災行政無線放送(9月16日13時20分放送)

    ただいま、吉川市内において気温35度を観測しました。
    水分をこまめに補給し、熱中症にならないよう十分注意しましょう。

  • 알림
    2025/09/12 (Fri)

    第10回吉川市減災プロジェクトin中央中学校を開催いたします。

    第10回吉川市減災プロジェクトin中央中学校を開催いたします。

    目的:「自助・共助」をテーマとして、水害時及び震災時における減災意識の向上と、避難行動の理解促進、地域コミュニティによる減災力の向上を図るため、市民参加型の訓練を実施します。
    日時:令和7年11月22日(土) 午前9時から正午まで
    会場:吉川市立中央中学校 校舎及び体育...

  • 알림
    2025/09/11 (Thu)

    振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線9月11日14時10分)

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川市内において、宅配業者を騙る不審電話が架かってきています。
     安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報をしてください。
     心当たりのない電話や電話でお金の...

  • 알림
    2025/09/10 (Wed)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川警察署管内において、NTTを騙る不審電話が架かってきています。
     安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報をしてください。
     心当たりのない電話や電話でお...

  • 알림
    2025/09/09 (Tue)

    防災行政無線放送(9月9日13時15分放送)

    ただいま、吉川市内において気温35度を観測しました。
    水分をこまめに補給し、熱中症にならないよう十分注意しましょう。

  • 알림
    2025/09/08 (Mon)

    防災行政無線放送(9月8日12時40分放送)

    ただいま、吉川市内において気温35度を観測しました。
    水分をこまめに補給し、熱中症にならないよう十分注意しましょう。

  • 알림
    2025/09/08 (Mon)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川警察署管内において、NTTドコモを騙る不審電話が架かってきています。
     安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報をしてください。
     心当たりのない電話や電...

  • 알림
    2025/09/04 (Thu)

    台風第15号の接近にご注意ください

    奄美大島の東で台風15号が発生しました。
    台風は4日は日本の南を北上して九州にかなり接近し、その後、西日本から東日本の太平洋側沿岸を東へ進み、関東甲信地方には5日午後に最も接近する見込みです。県内では、台風周辺の暖かく湿った空気の影響で、5日夜遅くにかけて大気の状態が不安定となる見込みです。

    今後の気象情報をこまめに確認し、早めの対策を心...

  • 알림
    2025/09/03 (Wed)

    【不審者情報(凶器所持)】

    吉川警察署からお知らせします。

     本日午後4時30分ころ、吉川市大字保地内において、ナイフのような物を持った男を目撃したという事案が発生しました。
     男の特徴は、年齢40歳〜60歳位、身長165〜170センチ位、体格太め、頭髪黒色、上衣白色半袖の服、下衣黒色短パンです。
     不審者は現在も捜索中であることから、発生場所付近では周囲を...

  • 알림
    2025/09/03 (Wed)

    防災行政無線放送(9月3日11時50分放送)

    ただいま、吉川市内において気温35度を観測しました。
    水分をこまめに補給し、熱中症にならないよう十分注意しましょう。

  • 알림
    2025/09/02 (Tue)

    吉川市内において気温35度を観測しました。

    ただいま、吉川市内において気温35度を観測しました。
    水分をこまめに補給し、熱中症にならないよう十分注意しましょう。

  • 알림
    2025/09/02 (Tue)

    迷い人保護のお知らせ

    吉川警察署からお知らせします。

    行方不明の 83歳女性は 無事保護されました。
    ご協力ありがとうございました。

  • 알림
    2025/09/01 (Mon)

    迷い人のお知らせ(9月1日15時10分の放送)

    こちらは防災よしかわです。

    吉川警察署からお知らせします。

    ただいま、吉川市にお住まいの83歳、女性の行方がわからなくなっています。

    身長は150センチくらい、体格はやせ型、髪は白髪長髪、顔は面長、服装は白色と紺色の七分丈パジャマ、紺色長ズボンを着用しています。

    お心当たりの方は、吉川警察署(048−9...

  • 알림
    2025/09/01 (Mon)

    防災行政無線放送(9月1日10時20分放送)

    ただいま、吉川市内において気温35度を観測しました。
    水分をこまめに補給し、熱中症にならないよう十分注意しましょう。

  • 알림
    2025/09/01 (Mon)

    広報よしかわ9月号を発行しました

    広報よしかわ9月号を発行しました。
    今月号の特集は、「災害時の『トイレ』問題に備えましょう」です。
    ぜひご覧ください!

    https://www.city.yoshikawa.saitama.jp/index.cfm/33,113902,222,1309,html

    ◆政策室広聴広報担当

"지자체소식"게시판은 지방자치단체등에서 일반에게 공개되어 있는 정보를 게재하고 있습니다.
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.