最新から全表示
-
お知らせ2025年05月22日(木)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内において、国税庁を騙る不審な電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報をしてください。
心当たりのない電話や電話で... -
お知らせ2025年05月27日(火)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線5月27日12時10分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において、孫を騙ったオレオレ詐欺の電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない不審な電話がかかってきたら、すぐに詐欺を疑い、吉川警察署(048−958-0110)へ連絡してくださ... -
お知らせ2025年05月30日(金)
広報よしかわ6月号を発行しました
広報よしかわ6月号を発行しました。
今月号の特集は、「出水期に向けて備えを」です。
ぜひご覧ください!
https://www.city.yoshikawa.saitama.jp/index.cfm/33,112270,222,1309,html
◆政策室広聴広報担当 -
お知らせ2025年05月30日(金)
【吉川市犯罪被害者等支援条例を制定しました】
誰もがある日突然、犯罪などの被害者やそのご家族、ご遺族となる可能性があります。
吉川市では、犯罪の被害に遭った方や、そのご家族などが再び平穏な生活を取り戻し、安心して暮らすことができるように、犯罪被害者などの支援について基本的事項を定めた「吉川市犯罪被害者等支援条例」を令和7年4月1日に施行しました。
犯罪被害者などが再び平穏な生活を取り戻せるよ... -
お知らせ2025年05月30日(金)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線5月30日13時55分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において、携帯電話会社を騙った詐欺の電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報をしてください。
心当たりのない電話や電話... -
お知らせ2025年06月02日(月)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内において、警察官を騙った詐欺の電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報をしてください。
心当たりのない電話や電話... -
お知らせ2025年06月03日(火)
【不審者情報(自動車盗)】
吉川警察署からお知らせします。
6月2日(月)午後5時30分ころ、吉川市高久1丁目地内の路上で、小学女児が自動車に乗った男に「何年生?おいで」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。
男の特徴は、年齢30〜40歳、体格小太り、頭髪黒色短め、上衣黒色の服、黒色軽自動車を使用しています。
お子さんに対し、危険を感じたら≪その場から逃げる... -
お知らせ2025年06月03日(火)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線6月3日13時45分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において、警察官を騙った詐欺の電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報をしてください。
心当たりのない電話や電話でお金... -
お知らせ2025年06月09日(月)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内において、電波管理局を騙る不審電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報をしてください。
心当たりのない電話や電話... -
お知らせ2025年06月10日(火)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において、市役所を騙る還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。
ATMに誘導しようとする電話は詐欺です。
必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報をしてください。 -
お知らせ2025年06月10日(火)
【不審者情報(車上ねらい)】
吉川警察署からお知らせします。
6月8日(日)午後7時ころから翌9日(月)午後4時ころまでの間に、吉川市内(高富1丁目、中曽根1丁目、高久1丁目、美南2丁目)の一戸建て住宅敷地内で、無締りの軽貨物自動車、軽自動車等から、現金等が盗まれる被害が複数件発生しました。
被害に遭わないために≪短時間の駐車でも確実に施錠する・自動車内には貴重品... -
お知らせ2025年06月11日(水)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内において、息子を騙ったオレオレ詐欺の電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない不審な電話がかかってきたら、すぐに詐欺を疑い、吉川警察署(048-958-0110)へ連絡し... -
お知らせ2025年06月11日(水)
【お知らせ】 全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急地震速報訓練について
(このメールは、全登録者へ送信しています。)
全国瞬時警報システム(ジェイ・アラート)による緊急地震速報訓練の実施に伴い、市内防災行政無線から訓練放送が流れます。
防災行政無線から下記の放送が流れますので、実際の災害とお間違いにならないようお願いいたします。
また、訓練に合わせて自分の身を守る行動が取れるよう、シェイクアウト... -
お知らせ2025年06月12日(木)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内において、NTTを騙る不審電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察への確認の電話や110番通報をしてください。
心当たりのない電話や電話で... -
お知らせ2025年06月14日(土)
市内での停電発生について
現在、吉川市内にて停電が発生しております。
詳細につきましては、下記の東京電力ホームページにてご確認ください。
東京電力ホームページ
https://teideninfo.tepco.co.jp/
問い合わせ先
東京電力エナジーパートナー株式会社
埼玉カスタマーセンター
0120-995-00... -
お知らせ2025年06月17日(火)
防災行政無線放送(6月17日11時00分放送)
ただいま、吉川市内において気温35度を観測しました。
水分をこまめに補給し、熱中症にならないよう十分注意しましょう。 -
お知らせ2025年06月17日(火)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線6月17日13時50分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において、NTTを騙る不審電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報をしてください。
心当たりのない電話や電話でお金の話... -
お知らせ2025年06月18日(水)
【不審者情報(不審者)】
吉川警察署からお知らせします。
6月17日(火)午後6時20分ころ、吉川市平沼1丁目地内の路上で、女子中学生が自転車に乗った男につきまとわれたとの情報が寄せられました。
男の特徴は、年齢40〜50歳位、体格小太り、頭髪坊主頭、上衣灰色Tシャツ、下衣灰色っぽい半ズボン、灰色自転車を使用しています。
お子さんに対し、危険を感じたら≪その場か... -
お知らせ2025年06月18日(水)
-
お知らせ2025年06月18日(水)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内において、日本郵便を騙る不審電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報をしてください。
心当たりのない電話や電話で...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。